あけました!
新年あけましておめでとうございます。
天は少しずつ回復してきた。
わたしの実家に帰って、ゆっくりのんびりさせてもらった。
ワンコ用の枕も買った。
枕として使えてないけど。


ケージで安静にしてもらおうとすると、拒否して逃げる天。

お腹を見せればいいと思っている。

腕を伸ばして、「触るな」というポーズがおもしろい。

これは「きこーほー」のポーズ。

※これが本家の「気功砲」です※

目を見るだけで、痛みがなくなってきているのが分かる。
このまましっかり治してあげたい。


<メモ>
12/25 診察の為、病院へ。
体重9.8kg(21日は10.8kg)
夜通し吐いていたので、吐き気止めをいただく。
半日絶食、夜ご飯はいつもの半分にするように
とのこと。いたって元気に見える。
12/26~28
朝吐く以外は落ち着いている。
痛み止めが効いているのか、前と同じように
ジャンプしようとしたり走ろうとしたりする。
12/29 診察の為、病院へ。
体重が9.2kgまで落ちている。
どんどん落ちてきているので、痛み止めを
やめることに。
痛いと痛み止め、吐いたらやめるって
それでいいのかなとやや不安。
12/30、31
朝吐く。
ピペ家みーさんに相談し、ご飯をちょっと
工夫することに。
1日2食を4食に分けて、フードはペースト状に、
トッピングで栄養を補えるようにしてみた。
大根やりんご、バナナがいいみたいだけど、
大根をあげたことがないので、正月明けまでは
フルーツで様子を見る。
1/1 朝、吐いたけど胃液だけしか出てこなかった。
今まではフードが丸いまま出てきてたので、
消化しやすくはなっているようだ。
お腹が減っている可能性があるので、夜寝る前に
少しだけバナナをあげる。
1/2 例によって胃液だけ吐く。
走り回ろうとする気配が強くなってきた。
油断大敵、慎重に。夜のバナナタイムを昨日より
1時間遅くしてみる。
1/3 ついに朝、NOげーでクリア。
体重の変化を見てトッピングとフードの量を
調整していこうと思う。
明日はかかりつけの病院へ行きます。
結果がどうであれ、他の病院にもかかっておこうと思います。
痛がった原因がCTじゃないと分からないかもしれんって
ことになったら、また迷いそう…。
痛みの原因は知りたいし、悪化しないように見てあげたいけど、
麻酔をするのは去勢のときも心配で怖くて仕方なかったから
何が一番いいのか、まだ決めかねています。
天は少しずつ回復してきた。
わたしの実家に帰って、ゆっくりのんびりさせてもらった。
ワンコ用の枕も買った。
枕として使えてないけど。


ケージで安静にしてもらおうとすると、拒否して逃げる天。

お腹を見せればいいと思っている。

腕を伸ばして、「触るな」というポーズがおもしろい。

これは「きこーほー」のポーズ。

※これが本家の「気功砲」です※

目を見るだけで、痛みがなくなってきているのが分かる。
このまましっかり治してあげたい。


<メモ>
12/25 診察の為、病院へ。
体重9.8kg(21日は10.8kg)
夜通し吐いていたので、吐き気止めをいただく。
半日絶食、夜ご飯はいつもの半分にするように
とのこと。いたって元気に見える。
12/26~28
朝吐く以外は落ち着いている。
痛み止めが効いているのか、前と同じように
ジャンプしようとしたり走ろうとしたりする。
12/29 診察の為、病院へ。
体重が9.2kgまで落ちている。
どんどん落ちてきているので、痛み止めを
やめることに。
痛いと痛み止め、吐いたらやめるって
それでいいのかなとやや不安。
12/30、31
朝吐く。
ピペ家みーさんに相談し、ご飯をちょっと
工夫することに。
1日2食を4食に分けて、フードはペースト状に、
トッピングで栄養を補えるようにしてみた。
大根やりんご、バナナがいいみたいだけど、
大根をあげたことがないので、正月明けまでは
フルーツで様子を見る。
1/1 朝、吐いたけど胃液だけしか出てこなかった。
今まではフードが丸いまま出てきてたので、
消化しやすくはなっているようだ。
お腹が減っている可能性があるので、夜寝る前に
少しだけバナナをあげる。
1/2 例によって胃液だけ吐く。
走り回ろうとする気配が強くなってきた。
油断大敵、慎重に。夜のバナナタイムを昨日より
1時間遅くしてみる。
1/3 ついに朝、NOげーでクリア。
体重の変化を見てトッピングとフードの量を
調整していこうと思う。
明日はかかりつけの病院へ行きます。
結果がどうであれ、他の病院にもかかっておこうと思います。
痛がった原因がCTじゃないと分からないかもしれんって
ことになったら、また迷いそう…。
痛みの原因は知りたいし、悪化しないように見てあげたいけど、
麻酔をするのは去勢のときも心配で怖くて仕方なかったから
何が一番いいのか、まだ決めかねています。
コメントの投稿
こんばんは^^
天ちゃん、想像していたより元気そうで安心しました!
草津にCTやMRIのある病院あるみたい
あ、天ちゃん!お誕生日おめでとう~♪
天ちゃん、想像していたより元気そうで安心しました!
草津にCTやMRIのある病院あるみたい

あ、天ちゃん!お誕生日おめでとう~♪
2010-01-04 00:01 :
ぴぺ家 URL :
編集
大晦日舌出してるね
ママが(笑)
少し持ち上がってきたかな???
食事の事がよかったかもね!!!
人間も吐くのは体力使うから・・・・
今頃病院かな????
一過性のものだといいね???
心配はてんこ盛り
でもそのときそのとき最善を尽くすしかないね
!!!こっちだったら紹介できる病院もあるけど・・・
神奈川から祈ってるよ!!
ママが(笑)
少し持ち上がってきたかな???
食事の事がよかったかもね!!!
人間も吐くのは体力使うから・・・・
今頃病院かな????
一過性のものだといいね???
心配はてんこ盛り
でもそのときそのとき最善を尽くすしかないね
!!!こっちだったら紹介できる病院もあるけど・・・
神奈川から祈ってるよ!!
あけましておめでとうございます☆
いつぞやRカフェで遊んでいただいたジャックラッセルテリアのリラのママ、しおたらと申します。
面白くてちょくちょくブログ拝見してました!
天ちゃん良くなってきて、良かったですね!
心配してたんですよ~。
めーちゃんさん(でいいんですよね?)はたまに鬼ババになるのですね。うちも同じです。
今朝は昨年買ったばかりのソファを破壊されました。しかし、甘えられると弱いです。
二日にファンタジスタさん行って来ました。
よいとこですね!
また今度一緒に遊んでください。
天ちゃんお大事に☆
いつぞやRカフェで遊んでいただいたジャックラッセルテリアのリラのママ、しおたらと申します。
面白くてちょくちょくブログ拝見してました!
天ちゃん良くなってきて、良かったですね!
心配してたんですよ~。
めーちゃんさん(でいいんですよね?)はたまに鬼ババになるのですね。うちも同じです。
今朝は昨年買ったばかりのソファを破壊されました。しかし、甘えられると弱いです。
二日にファンタジスタさん行って来ました。
よいとこですね!
また今度一緒に遊んでください。
天ちゃんお大事に☆
★ピペ家さま★
ありがとう!!
草津にあるみたいやねぇ。
でも山科の鍼灸も気になるところ♪
がんばって治すぞー!
★fivedropsさま★
ありがとー。
ようやく落ち着いてきました。
でもまだまだどうなるか分からない。
原因がはっきり分かるまでは
おとなしくしてもらわないと!
★しおたらさま★
おひさしぶりです!!
めーちゃんでいいですよ、
めーちゃんで。
うちもソファとはさよならしました(笑)
中身がいっぱい出てきたもん…。
今は壊されても破られてもいいものしか
買いません(笑)
また一緒にあそびましょうねー♪
ありがとう!!
草津にあるみたいやねぇ。
でも山科の鍼灸も気になるところ♪
がんばって治すぞー!
★fivedropsさま★
ありがとー。
ようやく落ち着いてきました。
でもまだまだどうなるか分からない。
原因がはっきり分かるまでは
おとなしくしてもらわないと!
★しおたらさま★
おひさしぶりです!!
めーちゃんでいいですよ、
めーちゃんで。
うちもソファとはさよならしました(笑)
中身がいっぱい出てきたもん…。
今は壊されても破られてもいいものしか
買いません(笑)
また一緒にあそびましょうねー♪